宮古島市伝統工芸品センター

宮古島の木工芸

宮古島のその他の工芸品

陶芸、木工芸など、島に息づく多彩な工芸品をご紹介します。

陶 芸

宮古島壷屋焼 金城陶芸

300余年の伝統を持つ壷屋焼は、代々壷屋焼の手づくりの技法を固く伝承し、古き物の良さと新しい創造との調和を追求し続けている焼きものです。
宮古島壷屋焼 金城陶芸は、人間国宝の血を受け継ぎ、沖縄の伝統工芸士でもある金城敏信氏が宮古島の個性を生かした焼物造りに励みたいと、1985年8月に宮古島の下地に開いた窯です。
沖縄の赤土の個性を生かした焼締花瓶やシーサーなどと、赤土に化粧掛けをし、亜熱帯地方特有の魚類、ハイビスカス、牡丹文などの線彫りを主体としています。

体験メニュー 工房での体験はできません。
電話 0980-76-6694
アクセス 沖縄県宮古島市下地字川満803-1
マップコード 310 276 838*12
Shop 工房に併設
営業時間・定休日 10:00~19:00(冬季は18:00)/不定休

金城陶芸

木工芸

宮古木工芸

宮古木工芸は、三線を中心に無垢材一枚板テーブル、木工家具や表札まで製造・販売をする1961年創業の老舗木工所です。創始者は、家具職人である與儀榮功(よぎえいこう)。現在は二代目で孫の与儀昌樹(よぎまさき)と二人が中心となり、すべてを手作りしています。
原木の切り出しから塗装仕上げまでを一貫して製作しているのは沖縄県内でも珍しく「三線」から「木工家具」まで、様々な木工製品のご注文に応じています。昔ながらの伝統を重んじ、「より良いモノをより安く」をモットーとし質の高い製品作りに取り組み続けています。

体験メニュー 三線教室あり(月~金・夜8:00~10:00)
電話 0980-73-3001
アクセス 沖縄県宮古島市平良字下里2616番地
URL http://www.cosmos.ne.jp/~m-mokko/
マップコード 310 367 005*74
Shop 工房隣
営業時間・定休日 9:00~18:00/不定休

宮古木工芸

牛の角・木細工

牛の角・木細工

島の素材(イヌマキ、サキシマホウボクなど)を使用した三線のバチやかんざしなどの木工芸と、宮古牛の角を使用したアクセサリー・かんざしなどの角細工。
牛の角は、宮古島では「幸運をもたらす宝物」とされています。それら素材を使った、三線のバチ作り、宮古牛の角のアクセサリー作りなどの体験もできます。

工房名 かんどぅぬ工房
体験メニュー ・牛の角アクセサリー作り(約60分)2,000円~
・三線のバチ作り(約60分)4,000円~
※体験は要予約。
電話 090-5729-5709
アクセス 体験工芸村内
宮古島市平良字東仲宗根添1166番地286
URL http://miyakotaiken.com/
マップコード 310 458 481*88
Shop 工房内で販売あり
営業時間 10:00~18:00(体験は16:00まで)/ 不定休

牛の角・木細工

チガヤ工芸

チガヤ工芸

宮古島自生のイネ科の多年草である植物“チガヤ”(宮古の方言では「マカヤ」)や、月桃、アダナス(アダンの根)、クバの葉、芭蕉糸などを使用して作る、伝統的な民芸品です。
チガヤは乾燥材の効果があり、昔はチガヤで作ったカゴに米や粟を保存していました。現在でも使われている工芸品です。

工房名 チガヤ工房
体験メニュー ・小物入れ作り(約2時間)2000円
・カゴ作り(約2時間)2000円
・ビー玉ストラップ作り(約60分)2000円
※他のメニューは応相談
電話 090-4986-2413
アクセス 体験工芸村内
宮古島市平良字東仲宗根添1166番地286
URL http://miyakotaiken.com/
マップコード 310 458 481*88
Shop 工房内で販売あり
営業時間 10:00~17:00(体験は16:00まで)
定休日 日曜定休(前もって予約の場合、応相談)

チガヤ工芸